本格おせち人気No.1!(※)
リーズナブルな価格で、大人も子どもも満足できる三段重おせち。※紀文オンラインショップ本格おせち実績より
蒲鉾や伊達巻、祝海老など、
基本のおせちを詰合せました。
紀文の技術の粋をこらして丹念に仕あげました。魚本来の旨みとしなやかな食感をご賞味ください。
紀文の技術の粋をこらしてふんわりと軽い食感に仕あげました。
有頭海老をだしのきいた醤油味で煮つけました。
紀文独自の調味で仕あげました。
紀文独自の味つけにより塩味を抑えて調味いたしました。パリッとした歯応えが楽しめます。
彩り鮮やかで粘りのあるさつま芋を使用。丹念に練りあげ、つやよく仕あげました。
黒大豆を使用。じっくり炊きあげ皮まで柔らかく仕あげました。
かたくちいわしを使用し、香ばしくパリッとした食感に仕あげました。
他の品目を見る閉じる
お子さまに人気のお肉料理を中心に
詰合せました。
豚肉をこくのある黒糖入りのタレに漬け込み、じっくり焼きあげました。
西京漬けにした若鶏を焼き上げました。
豚肉を醤油ベースの調味液で柔らかく煮込みました。
肉だんごに甘酢ソースをからめました。
鶏肉を野菜と一緒に煮込みました。
彩りの良いオリーブです。
若桃の実を柔らかく甘露煮にした、緑の彩りが良い一品。
甘さを抑えた一口サイズの玉子焼です。
他の品目を見る閉じる
魚介類を中心に、大人向けのおせちを
詰合せました。
旨煮にして、柔らかく仕あげました。
タレに漬け込みジューシーに焼きあげました。
ほどよく脂ののったぶりを使用し、独自のタレに漬け込み焼きあげました。
にしんを甘酢で漬け込みました。
ごぼうと人参で市松模様にして豚肉で巻き甘辛く仕あげました。
色とりどりの野菜をすり身に混ぜ、油揚げを巻いて仕あげました。
食べやすいサイズにダイスカットしたさつま芋に白黒のごまをまぶしました。
菜の花を湯葉で巻きました。
他の品目を見る閉じる
箱から取り出し風呂敷で包んだ状態のまま、冷蔵庫で20〜24時間解凍してください。※解凍時間は目安です。庫内環境などにより解凍時間は変わりますので、お召し上がりになる2時間ほど前に解凍状態をご確認ください。
解凍後、食べきれなかった場合は、一段ずつラップをかけて冷蔵庫で10°C以下で保存し、できるだけ早くお召し上がりください。
また、残ったお料理の量が少ない場合には、別の容器にお料理ごとに移して保存されることをおすすめいたします。
一度解凍したものは、再度凍結しないでください。
超早割
超早割
13,600円(税込)
超早割
超早割
超早割
超早割
超早割
超早割
超早割
超早割
超早割
解凍も簡単で美味しかった
初めての冷凍おせち和洋希望で紀文なら間違いないと思って選び期待を裏切らなかった。写真通りで解凍も簡単どれも美味しかったしお届けも希望通りバッチリだった。良いお正月を迎えることが出来た。