Loading...
  • 三段重
  • 4~5人前
  • 全41品

海山の幸を盛り込んだ和風おせち

伝統の和風おせちに味自慢の海山の幸を盛り込んだ贅沢感いっぱいのお重詰です。

25,920円(税込)

完売御礼

お正月に相応しい彩り豊かな
お料理

新たな年を祝う慶びのひとときに、紀文のおせち料理をお召しあがりください。紀文のおせち料理は、時代とともに進化しつつも、大切な伝統と文化を守っております。食材には吟味を重ね、紀文ならではの技で仕あげたこだわりの逸品や、海山の幸を厳選し、本格和風から洋風おせちまで、お正月に相応しい彩り豊かなお料理の数々を取り揃えました。

伝統の技がなせる美しいお重詰

料理の味、彩りはもちろん、お重箱に詰めた時の美しさにもこだわり、素材の大きさや形、料理の量、詰めるときの向きにまで心を配っています。元旦の食卓で紀文のおせち料理のふたを開けた時、お正月らしい華やかで晴れ晴れとした喜びを感じていただきたいと願いを込めて調製しております。

徹底した品質管理

紀文食品は「疑わしきは仕入れせず、製造せず、販売せず」というものづくりの哲学に基づき、「食の安全」に取り組んでいます。衛生管理の徹底したクリーンな環境で製造しております。また、商品品質管理担当が毎日、品質検査や安全性の確認をしております。

一の重

蒲鉾や伊達巻に、数の子などを詰合せた
本格おせちです。

お品書き

お品書き

蒲鉾(紅2枚/白2枚)

紀文の技術の粋をこらして丹念に仕あげました。魚本来の旨みとしなやかな食感をご賞味ください。

伊達巻(3枚)

紀文の技術の粋をこらしてふんわりと軽い食感に仕あげました。

味付数の子(3本)

紀文独自の味つけにより塩味を抑えて調味いたしました。パリッとした歯応えが楽しめます。

錦玉子(2枚)

紀文の技術の粋をこらして丹念に仕あげました。きめ細かなしっとりとした口どけとまろやかな甘さをご賞味ください。三層タイプです。

栗きんとん(栗3粒 80g)

彩り鮮やかで粘りのあるさつま芋を使用。丹念に練りあげ、つやよく仕あげました。

祝海老(3尾)

有頭海老をだしのきいた醤油味で煮つけました。

黒豆(30g)

黒大豆を使用。じっくり炊きあげ皮まで柔らかく仕あげました。

田作り(10g)

かたくちいわしを使用し、香ばしくパリッとした食感に仕あげました。

他の品目を見る閉じる

二の重

あわびや牡蠣をはじめとした
魚介類や肉料理を詰合せました。

お品書き

お品書き

あわび旨煮(2個)

旨煮にして、柔らかく仕あげました。

牡蠣の燻製オイル漬(2個)

国産の牡蠣を燻製することにより、本来の味を生かし、オイルに漬けることで滑らかな食感と香りを閉じ込めました。

鶏もも甲州味噌焼(2個)

甲州味噌を使用して、鶏肉を焼き上げました。

黒酢だれ肉団子(2個)

大粒の肉だんごにまろやかな黒酢のたれをからめました。

小肌粟漬(40g)

小肌を独自の特製調味酢に漬け込んで仕あげ、鮮やかな黄色に染めあげた粟をトッピングしました。

酢だこ(3個)

昆布エキスの入った調味液に漬け、柔らかく仕あげました。

菜の花おひたし(20g)

色鮮やかな菜の花のおひたしです。

湯葉巻(3個)

巻いた湯葉をかつおのだし汁で煮含めました。

他の品目を見る閉じる

参の重

いくらや煮しめなど、
食卓に彩りを与える華やかなおせちです。

お品書き

お品書き

いくら醤油漬(30g)

紀文独自の調味で仕あげました。

ぶり照焼(2切)

ほどよく脂ののったぶりを使用し、独自のタレに漬け込み焼きあげました。

赤魚西京味噌焼(2切)

西京味噌󠄀入りのタレに漬けこみ、香ばしく焼きあげました。

合鴨スモーク(2枚)

合鴨を薫製し独自の調味で仕あげ、食べやすくスライスしました。

ローストポーク(2枚)

豚肉をこくのある黒糖入りのタレに漬け込み、じっくり焼きあげました。

あんず白ワイン煮(2個)

干あんずに白ワインの風味を上品に効かせました。

厚焼玉子(2個)

かつお風味のだし汁で調味した 卵を幾重にも焼きあげました。

煮しめ 高野豆腐(2個)

素材の持ち味を大切に仕あげました。

他の品目を見る閉じる

お届け状態について

ひとつひとつ彩りよく盛りつけ「冷蔵」でお届けするおせちです。届いてすぐに食べられます。

紀文のおせちはていねいに調理と盛り付けを行い、そのまま食卓に出してお召しあがりいただける状態でお届けします。
お重箱と保冷剤を保冷バッグに入れてお届けします。保冷バッグは行楽などで繰り返しご利用いただけます。※資材の仕様は変更になる場合があります。

消費期限2024年1月1日(月)
要冷蔵10°C以下

一度開封されたあと、すぐ召しあがらない場合は、一段ずつラップをかけて冷蔵庫で10°C以下で保存し、できるだけ早くお召しあがりください。また残ったお料理の量が少ない場合には、別の容器にお料理ごとに移して保存されることをおすすめいたします。

おせちにプラスもう一品「銘点の逸品」

おせち料理に加えて、お正月の食卓がいっそう華やかになる銘店の逸品の数々をご紹介します